- 灑 【さい・ しゃ】
そそぐ。水をそそぐ。こだわらないさま。 - 咲 【さき】
花が開く。 - 桜 【さくら】
さくら - 皐 【さつき】
ツツジ科の常緑低木。 - 詩 【し・うた】
心に感じたことを一定のリズムの言葉で表したもの。 - 忍 【しのぶ】
シノブ科の多年生のシダ。 - 春 【シュン・はる】
はる - 笑 【ショウ・わらう・えむ】
わらう - 森 【シン・もり】
もり - 穂 【スイ・ほ】
稲・麦などの長い茎の先に花や実が群がりついたもの。 - 水 【スイ・みず】
みず - 雛 【すう】
ひな。ひよこ。 - 鈴 【すず・れい・りん】
振って鳴らす器具。 - 菘 【すずな】
春の七草の一つ。 - 菫 【すみれ】
スミレ科の多年草。 - 宇 【そら】
天。無限の空間。「宇宙」 - 空 【そら】
そら - 天 【そら】
そら。 - 橙 【だいだい】
ミカン科ミカン属の常緑樹、その果実。 - 宝 【たから】
世の中に数少なく、特に貴重なもの。
- 環 【たまき】
輪の形をした玉。めぐらす。めぐる。 - 蝶 【ちょう】
ちょう - 司 【つかさ】
つかさどる。役目としてとりおこなう。 - 燕 【つばめ】
つばめ - 蕾 【つぼみ】
つぼみ - 紬 【つむぎ】
つむぎ織り。絹織物の一つ。 - 桃 【トウ・もも】
もも - 朋 【とも】
いつも親しく交わっている相手。友人。 - 巴 【ともえ】
勾玉のような形をした日本の伝統的な文様の一つ。 - 凪 【なぎ】
海面が静まること。 - 薺 【なずな】
アブラナ科ナズナ属の越年草。ペンペングサ。 - 七 【なな】
数の名。ななつ。 - 温 【ぬく】
ぬくもり。 - 暖 【のん】
あたたかい。あたたかさ。 - 華 【はな】
草木の花。はなやか。美しい。 - 遥 【はるか】
とおい。遠くへだたる。ながい。 - 美 【び】
綺麗で立派なもの。 - 柊 【ひいらぎ】
モクセイ科の常緑小高木。 - 雛 【ひな】
ひな。ひよこ。幼い。 - 妃 【ひめ】
皇太子の妻。皇族・王族の妻。
コメント