- うらら (麗)
美しい、晴れやかな - うるし (漆)
塗り物に使われる樹液 - うるち (粳)
粘り気のある米の一種 - うろこ (鱗)
魚や爬虫類の体を覆う小片 - えくぼ (靨)
笑ったときにできる顔のくぼみ - えつり (桟)
橋や通路の一部、またはその材木 - えにし (縁)
運命的なつながり、因縁 - えびす (夷)
商売の神様、福をもたらす神 - えびす (戎)
同上、えびす神を指す別の漢字 - おうご (朸)
木の芯の部分、または木質部 - おうな (嫗)
老女、年配の女性 - おきな (翁)
年配の男性、老人 - おこり (瘧)
マラリアなどの熱病 - おすい (襲)
重ね着する衣服 - おとこ (男)
男性 - おとり (囮)
おびき寄せるための餌や手段 - おどし (縅)
武具の一部、装飾的な鎧の表面加工 - おもり (錘)
重さを加えるための重り - おんな (女)
女性 - おんな (婦)
妻や成熟した女性 - かいこ (蚕)
絹糸を生産する昆虫 - かいな (腕)
肩から手首までの部位、力 - かえで (楓)
秋に紅葉する植物 - かえる (蛙)
池や川に住む両生類 - かおり (香)
良い匂い、香り - かおる (薫)
良い香りがする、香ばしい - かかと (踵)
足の後ろの部分 - かがみ (鏡)
映像を映し出す物 - かしわ (槲)
神事に用いる樹木、または鳥肉 - かじか (鮖)
冷たい水中に生息する魚 - かすみ (霞)
空気中の水滴によるぼんやりとした光景 - かすり (絣)
布地の柄の一種、絣織物 - かずら (葛/蔓/鬘)
つる植物、またはそれで作った髪飾り - かたち (象)
形、外観 - かたみ (筐)
小さな籠 - かつお (鰹)
海に生息する魚、食用 - かなえ (叶/鼎)
願いが叶う、または大きな釜 - かなで (奏)
楽器を演奏する - かのえ (庚)
十干の一つ、金属を象徴 - かのと (辛)
十干の一つ、辛味を象徴 - かばね (姓)
死体、または家系、姓 - かぶと (兜/冑/甲)
戦士の頭を守るための鎧の一部 - かぶら (鏑)
矢の先端、または野菜の一種 - かまち (框)
窓や戸の枠 - かもじ (髢)
髪を整えるための飾りやかつら - からす (鴉)
黒い鳥、賢いとされる - かれい (鰈)
平たい体を持つ魚、食用 - かんな (鉋)
木材を削るための工具 - きこり (樵)
木を伐る人、木こり - きさき (后/妃)
王や皇帝の妻、女王
コメント