くりかえし言葉を一覧にまとめました。
日本語の繰り返し言葉は、その言葉が持つ音韻やリズムによって、描写したいイメージや感情をより豊かに、時には直感的に表現することができます。日常生活で感じるさまざまな感覚や、細かな心の動きを伝えるのに非常に効果的です。
くりかえし言葉一覧
※ 掲載されている情報の正確さにはできる限り留意していますが、誤り等がありましたらお知らせください。意味、詳細等は辞書などでご確認ください。
- あかあか
明るく照らされている様子や、火が明るく燃えている様子を表します。また、物事がはっきりしている様子を指すこともあります。 - あきあき
何かに飽きて興味や関心がなくなっている状態を表します。物事に対して退屈を感じたり、新鮮味を感じなくなった時に用いられる表現です。 - あつあつ
物が熱い状態にあることを指します。食べ物や飲み物が熱々である様子、または情熱的な感情を表す場合にも使われます。 - あとあと
時間的に後のこと、結果として後に現れる影響や結果を指す表現です。長期的な影響や、物事の結果が後になって現れる様子を示します。 - いろいろ
多様な種類や事柄があることを指します。様々なものや状況に使われ、具体的な数や内容を指定せずに幅広い範囲を示すのに用います。 - うきうき
わくわくするような楽しみや期待感で心が躍る様子を表します。何か楽しいことが待っている時や、嬉しい予感がある時に使われる表現です。 - うろうろ
目的もなくあちこち歩き回る様子を指します。迷っている、または何かを探しているが見つからずに彷徨っているイメージを伝えます。 - おどおど
恐怖や緊張、不安から落ち着かない様子や、自信がなさそうに振る舞う様子を表します。人が何かを恐れたり、周囲の目を気にして落ち着かない時に用いられます。 - がくがく
寒さや恐怖で体が震える様子。 - かたかた
物が揺れたり、小さな硬いものがぶつかり合う音や、機械などが動作する際の音を表す言葉です。また、歯が寒さで鳴る様子を表すこともあります。 - がたがた
物が大きく揺れる様子や、寒さで歯が鳴る様子。 - がちゃがちゃ
機械などが大きな音を立てる様子。 - がぶがぶ
大量に飲む様子。 - がみがみ
厳しく叱る様子を表す言葉。 - がらがら
空いている様子、または大きな物音。 - かりかり
硬いものを噛む音や、イライラする様子を表す言葉。 - がんがん
頭痛が激しい様子や、音が大きく鳴り響く様子。 - きびきび
元気よく、活動的に動く様子。 - ぎゅうぎゅう
詰め込む様子や、非常に混雑している様子を表す言葉。 - きょろきょろ
あちこちを見回す様子。 - きらきら
光が反射して輝く様子。 - ぎらぎら
強い光がまぶしく感じる様子。 - きりきり
痛みなどが強く感じられる様子。 - ぎりぎり
ぎりぎりで間に合う様子や、極限の状態。 - ぐいぐい
強く押し進める様子。 - くすくす
声を抑えて笑う様子。 - ぐずぐず
ためらったり、物事を遅らせる様子。 - くたくた
非常に疲れている様子や、物が使い古されている様子。 - ぐちゃぐちゃ
物事が混乱している様子や、柔らかく混ざった状態。 - ぐらぐら
液体が沸騰する様子、または不安定で揺れる様子。 - くるくる
何かがぐるぐると回転する様子や、髪の毛がカールしている様子。 - ぐるぐる
何かが円を描くように回転する様子。 - くんくん
匂いを嗅ぐ様子。 - ぐんぐん
物事が急速に成長したり進展する様子。 - げらげら
大声で笑う様子。 - こくこく
うなずく様子。 - ごくごく
液体を大量に飲む様子。 - こそこそ
人目を避けて隠れるように動く様子、または小声で話す様子。 - ごちゃごちゃ
物事が乱雑に混ざっている様子や、文句を言う様子を表す言葉。 - こつこつ
コツコツと一生懸命働く様子。
コメント