- 天意【てんい】
天が下す意志や自然の道理。また、君主の思いも意味する。 - 天為【てんい】
天や自然が働きかけて起こる現象や成り行き。 - 天維【てんい】
天が崩れないように支えるとされた神話上の綱。 - 天衣【てんい】
天人や天女がまとうとされる美しい衣。 - 天運【てんうん】
天から授けられた運命や巡り合わせ。 - 天淵【てんえん】
天と深い淵のように、二つの物がかけ離れていること。 - 天恩【てんおん】
天の恵み、または君主からのありがたい恩。 - 天下【てんか】
世界全体、国全体、あるいは世の中のこと。 - 天火【てんか】
落雷など自然に起きる火災。雷火のこと。 - 天花【てんか】
天から舞い降りる花のように見える雪。 - 天界【てんかい】
天上の神々や霊が住む世界。空のかなた。 - 天冠【てんかん】
若き天子が即位時にかぶる特別な冠。 - 天漢【てんかん】
夜空を流れる銀河、天の川のこと。 - 天河【てんが】
天にある大きな川、すなわち天の川(銀河)。 - 天外【てんがい】
空のはるか彼方、手の届かぬ世界。 - 天涯【てんがい】
空や地の果て。遠く離れた地。 - 天顔【てんがん】
天子の尊いお顔。竜顔とも呼ばれる。 - 天機【てんき】
天の秘密、または人の生まれ持った才能や天子のご機嫌。 - 天気【てんき】
空の状態。晴れや雨など、気象の様子。 - 天弓【てんきゅう】
空にかかる美しい弓のような虹。 - 天泣【てんきゅう】
雲がないのに突然降る雨。不思議な天の涙。 - 天球【てんきゅう】
天体が動いているように見える仮想の巨大な球。 - 天穹【てんきゅう】
広く高い大空。天空のこと。 - 天極【てんきょく】
地球の軸が延びた先、星空の中心点。北極星を指すことも。 - 天業【てんぎょう】
天が授けた仕事。特に天子の大いなる務め。 - 天空【てんくう】
見渡す限りの空。空全体の広がり。 - 天狗【てんぐ】
山に住むという伝説の妖怪。長い鼻と翼を持つ姿で描かれる。 - 天刑【てんけい】
天が下す罰。自然や神からの制裁。 - 天啓【てんけい】
神や天からの啓示。霊的な導き。 - 天恵【てんけい】
天が与えてくれる恵み。自然や神の贈り物。 - 天眷【てんけん】
天からの深い思いやり。天帝や天子の慈しみ。 - 天譴【てんけん】
天が怒って下す罰。天罰とも言われる。 - 天険【てんけん】
自然が生んだ険しい地形。守りやすく攻めにくい場所。 - 天華【てんげ】
天の世界に咲くといわれる神秘的な美しい花。 - 天元【てんげん】
天が生み出す命の源。または天子・君主の意。 - 天鼓【てんこ】
空で鳴る太鼓。雷鳴のことを美しく表現した言葉。 - 天候【てんこう】
数日〜数週間の間の気象の変化や傾向。 - 天光【てんこう】
太陽の光。明るく差し込む日差し。 - 天工【てんこう】
自然が作り出す見事な造形や風景。 - 天巧【てんこう】
天が生み出したかのような、巧みに作られた自然美。
『天』の付く言葉一覧 311種類|意味・読み方付きリスト

Comment