スポンサーリンク

読みが8文字のことわざ一覧 102種類【読み方意味付き】

スポンサーリンク
読みが8文字のことわざ一覧 102種類【読み方意味付き】 故事成語・ことわざ
スポンサーリンク

8文字の日本のことわざ一覧 – 古き良き知恵と教訓

8文字のことわざを一覧にまとめました。

日本のことわざには、短くても深い意味や教訓が込められています。その簡潔さの中に豊かな知恵や生活の指針が詰まっており、日々の生活やビジネスシーンにも役立つかもしれません。ここでは、古来より伝わる8文字のことわざを集め、それぞれの意味を添えて紹介していきます。日常生活での応用や、人生の指針として活かせるかもしれませんので、是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

読みが8文字のことわざ一覧

※ 掲載されている情報の正確さにはできる限り留意していますが、誤り等がありましたらお知らせください。意味、詳細等は辞書などでご確認ください。

  1. あげぜんすえぜん
    【上げ膳据え膳】他人が全ての世話をしてくれること。
  2. あさせにあだなみ
    【浅瀬に仇波】思慮の浅い者ほど大騒ぎをすることのたとえ。
  3. あたるをさいわい
    【当たるを幸い】手当たりしだい。
  4. あとぼうをかつぐ
    【後棒を担ぐ】首謀者の手助けとして加わる。
  5. あまいしるをすう
    【甘い汁を吸う】努力せずに利益だけを享受すること。
  6. いかりをうつさず
    【怒りを遷さず】やつあたりする。
  7. いきがけのだちん
    【行き掛けの駄賃】途中で何かをするついでに少し利益を得ること。
  8. いきのねをとめる
    【息の根を止める】人の命を絶つこと、または何かを完全に終わらせること。
  9. いきはじをさらす
    【生き恥を曝す】社会的に恥ずかしい行動をして、人前で恥をさらすこと。
  10. いちじつのちょう
    【一日の長】少しでも早く始めたことによるわずかな優位。
  11. いちひめにたろう
    【一姫二太郎】一人の女の子と二人の男の子を持つ家庭が理想的とされる考え。
  12. いっしょうにふす
    【一笑に付す】物事を軽く笑い飛ばすこと。
  13. いっしをむくいる
    【一矢を報いる】少しでも抵抗すること。
  14. いっとうちをぬく
    【一頭地を抜く】他より一歩先んじること。
  15. いのちのせんたく
    【命の洗濯】苦労から解放されて、のんびり気ままに楽しむこと。
  16. いんがをふくめる
    【因果を含める】やむをえない状況を説いてあきらめさせる。
  17. いんどうをわたす
    【引導を渡す】最後の一押しをして終わらせること。
  18. うんはてんにあり
    【運は天にあり】運命は天が決めるという考え。
  19. えてにほをあげる
    【得手に帆を上げる】得意なことを発揮できる好機が到来し、調子に乗って事を行う。
  20. えびでたいをつる
    【蝦で鯛を釣る】小さな元手で大きな利益を得ること。
  21. えんこうきんこう
    【遠交近攻】遠い所とは友好を結び、近くの敵には攻撃する戦略。
  22. おおなたをふるう
    【大鉈を振るう】思いきって切るべきものは切って整理をする。
  23. おひゃくどをふむ
    【お百度を踏む】熱心に祈りを捧げること。
  24. かいじんにきする
    【灰燼に帰する】完全に破壊されて何も残らないこと。
  25. かおにどろをぬる
    【顔に泥を塗る】恥をかかせること。
  26. かげでいとをひく
    【陰で糸を引く】背後でこっそりと操作や指示をすること。
  27. かごでみずをくむ
    【籠で水を汲む】努力が無駄になること。
  28. がしんしょうたん
    【臥薪嘗胆】苦労を重ねて復讐や目標達成を果たすこと。
  29. かたいきはおれる
    【堅い木は折れる】頑固すぎると失敗すること。
  30. かたぼうをかつぐ
    【片棒を担ぐ】他人の悪事や計画に協力すること。

コメント