1 |
Adal |
アーダル |
古高ドイツ語で「高貴」を意味。Adalbert などの語幹として男女共用 |
2 |
Alf |
アルフ |
古ノルド語起源で「妖精」を意味。Alfred/Alfons の短縮形 |
3 |
Armin |
アルミン |
ゲルマン語「軍の領袖」を意味。男女両用例あり |
4 |
Boris |
ボリス |
スラブ系だが中世よりドイツ語圏でも男女両用 |
5 |
Clemens |
クレメンス |
ラテン語「慈悲深い」を意味。Clementia の男女共用形 |
6 |
Dirk |
ディルク |
古ゲルマン語で「民衆の力」を意味。男女ともに |
7 |
Dietl |
ディートル |
Dietrich/Adelheid の縮小愛称 |
8 |
Eike |
アイケ |
古低ドイツ語で「永遠の」を意味。男女両用 |
9 |
Falk |
ファルク |
古高ドイツ語「鷹」を意味。Falco の短縮形 |
10 |
Frank |
フランク |
ゲルマン族名。男女ともに使用 |
11 |
Gerl |
ゲルル |
Gerhard/Gerhild の短縮形 |
12 |
Gottlieb |
ゴットリープ |
「神を愛する」を意味。男女共用 |
13 |
Günther |
ギュンター |
ゲルマン語「戦士」を意味。女性形 Günthhild と同綴 |
14 |
Harald |
ハラルド |
北欧–ゲルマン系「軍の支配者」を意味。男女両用例あり |
15 |
Heinz |
ハインツ |
Heinrich の短縮形。Heinrihild と中性共用 |
16 |
Horst |
ホルスト |
古高ドイツ語で「森林」を意味。男女ともに |
17 |
Jens |
イェンス |
ヨハネス系の短縮形。男女両用 |
18 |
Klaus |
クラウス |
Nikolaus の短縮形。女性形 Klaudia と同綴 |
19 |
Lutz |
ルッツ |
Ludwig の縮小形。男女共用 |
20 |
Marin |
マラン |
ラテン語起源だが中世より独仏両圏で男女共用 |
21 |
Mathis |
マティス |
Matthäus の変形。男女両用例あり |
22 |
Merten |
メルテン |
Martin の古形。男女共用 |
23 |
Michel |
ミヒェル |
Michael のフランス語形だがドイツ固有の使用例多数 |
24 |
Niko |
ニコ |
Nikolaus/Nikola の短縮形 |
25 |
Peer |
ペーア |
古北欧–ゲルマン氏族名由来 |
26 |
Quirin |
キーリン |
ラテン語 Quirinus 起源。男女共用 |
27 |
Rain |
ライン |
古高ドイツ語「助言」を意味 |
28 |
Rein |
ライン |
Reinhold/Reinhild の短縮形 |
29 |
Rolf |
ロルフ |
古高ドイツ語「狼の名」を意味 |
30 |
Sascha |
サシャ |
Alexander/Alexandra の独自短縮形 |
31 |
Siegfried |
ジークフリート |
ゲルマン語「勝利の平和」を意味。男女共用 |
32 |
Sven |
スヴェン |
北欧系だが古代より独圏で男女に |
33 |
Tjorven |
チョルベン |
文学作品由来のユニセックス名 |
34 |
Ulf |
ウルフ |
古高ドイツ語「狼」を意味 |
35 |
Volkmar |
フォルクマー |
古高ドイツ語「民の名声」を意味。男女共用 |
36 |
Wendelin |
ヴェンデリン |
古ゲルマン氏族名由来。男女使用例あり |
37 |
Wolf |
ヴォルフ |
「狼」を意味。古名として両性 |
38 |
Wulfhild |
ウルフィルド |
Wulf– 名素+ hild–「戦い」。中性複合名 |
39 |
Xaver |
ザーヴァー |
Franz Xaver 由来の短縮形。男女共用 |
40 |
Yvo |
イヴォ |
古高ドイツ語「弓」を意味。男女ともに使用 |
Comment