6月、日本の自然は豊かな色彩で満ち溢れ、伝統と文化が息づく季節です。この美しい時期を象徴する言葉たちは、季節の移ろいとともに私たちの心に響きわたります。ここでは、6月にちなんだ言葉を集め、それぞれの言葉が持つ背景や意味、季節感をご紹介します。梅雨の清々しさ、初夏の暖かさを感じさせる「六月を感じる和風な言葉」をお楽しみください。
- 1月といえば!1月の言葉一覧【一月を感じる和風な言葉】
- 2月といえば!2月の言葉一覧【二月を感じる和風な言葉】
- 3月といえば!3月の言葉一覧【三月を感じる和風な言葉】
- 4月といえば!4月の言葉一覧【四月を感じる和風な言葉】
- 5月といえば!5月の言葉一覧【五月を感じる和風な言葉】
- 7月といえば!7月の言葉一覧【七月を感じる和風な言葉】
- 8月といえば!8月の言葉一覧【八月を感じる和風な言葉】
- 9月といえば!9月の言葉一覧【九月を感じる和風な言葉】
- 10月といえば!10月の言葉一覧【十月を感じる和風な言葉】
- 11月といえば!11月の言葉一覧【十一月を感じる和風な言葉】
- 12月といえば!12月の言葉一覧【十二月を感じる和風な言葉】
六月を感じる和風な言葉一覧
※ 掲載されている情報の正確さにはできる限り留意していますが、誤り等がありましたらお知らせください。意味、詳細等は辞書などでご確認ください。
- さくらんぼ【サクランボ】
- びわ【ビワ】
- アジ【アジ】
- アジサイ【アジサイ】
- イワシ【イワシ】
- ジューンブライド【ジューンブライド】
- スイカ【スイカ】
- トマト【トマト】
- ナス【ナス】
- パプリカ【パプリカ】
- メロン【メロン】
- ユリ【ユリ】
- 厳島神社例祭【イツクシマジンジャレイサイ】
- 夏至【ゲシ】
- 夏至大祓【ゲシタイハライ】
- 大祓【オオハライ】
- 山王祭【サンノウサイ】
- 山開き【ヤマビラキ】
- 梅【ウメ】
- 梅雨【ツユ】
- 父の日【チチノヒ】
- 虫送り【ムシオクリ】
- 衣替え【コロモガエ】
- 鮎【アユ】
6月の異名・異称
- 弥涼暮月【いすずくれづき】
- 炎陽【えんよう】
- 風待月【かぜまちづき】
- 建未月【けんびづき】
- 水月【すいげつ】
- 涼暮月【すずくれづき】
- 蝉羽月【せみのはつき】
- 田無月【たなしづき】
- 旦月【たんげつ】
- 常夏月【とこなつづき】
- 鳴神月【なるかみづき】
- 晩月【ばんげつ】
- 伏月【ふくげつ】
- 松風月【まつかぜづき】
- 水無月【みなづき】
- 陽氷【ようひょう】
参考・出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コメント