スポンサーリンク

『ものの数え方』203種類まとめ《一覧表》|物の特殊な数え方の日本語

スポンサーリンク
『ものの数え方』203種類まとめ《一覧表》|物の特殊な数え方の日本語 伝統
『ものの数え方』203種類まとめ《一覧表》|物の特殊な数え方の日本語
スポンサーリンク

物を数える時に困ったことはありませんか?

物を数える時に数の後ろに付ける”1個”、”1本”、”1匹”などのことを助数詞(じょすうし)と言いい、日本語や東アジア・東南アジアでの言語で使用されているようです。
この助数詞ですが日本語には500種ほど存在しているそうですが、実際に使われている助数詞は100種類程度らしいです。

ここでは、身近なもの・よく聞く言葉を中心に200種類程度の助数詞(単位)を紹介していきます。

参考・出典:Wikipedia – 助数詞

 

スポンサーリンク

物の数え方一覧表

  1. 油揚げ
    [枚(まい)]

  2. [枚(まい)][張(はり)]
  3. 行灯(あんどん)
    [張(はり)]
  4. アイロン
    [挺(ちょう)][台(だい)]

  5. [軒(けん)][戸(こ)]
  6. 印判
    [顆(か)][本(ほん)]
  7. 家屋
    [戸(こ)][棟(むね)]
  8. イカ
    [杯(はい)]
  9. 生け花
    [杯(はい)]
  10. 遺骨
    [体(たい)]
  11. 椅子
    [脚(きゃく)]

  12. [本(ほん)][巻(まき)]

  13. [株(かぶ)][束(たば)]

  14. [頭(とう)]
  15. 位牌(いはい)
    [柱(はしら)]
  16. 植木
    [株(かぶ)]
  17. ウサギ
    [羽(わ)]
  18. うちわ
    [本(ほん)]
  19. うどん
    [玉(たま)][杯(はい)]
  20. ウニ
    [壷(つぼ)]
  21. 絵・絵画
    [枚(まい)][幅(ふく)]
  22. 映画
    [本(ほん)][巻(かん)]
  23. エプロン
    [枚(まい)][掛(かけ)]
  24. 絵馬
    [体(たい)]
  25. 演芸
    [席(せき)][番(ばん)]

  26. [本(ほん)]
  27. 桶(おけ)
    [個(こ)]
  28. 斧(おの)
    [挺(ちょう)]

  29. [本(ほん)][筋(すじ)][条(じょう)]
  30. 折詰
    [折(おり)]
  31. 織物
    [反(たん)]

  32. [面(めん)]
  33. 鏡餅
    [重ね(かさね)]
  34. 掛け軸
    [軸(じく)][幅(ふく)]

  35. [本(ほん)][張(はり)]
  36. 蟹・カニ
    [杯(はい)][匹(ひき)]
  37. 菓子
    [折(おり)]

  38. [振(ふり)][腰(こし)][口(く)]

  39. [口(こう)]

  40. [挺(ちょう)]

  41. [棟(むね)][戸前(とまえ)]
  42. 剃刀(かみそり)
    [挺(ちょう)]
  43. 蚊帳(かや)
    [張(はり)]
  44. キャベツ
    [玉(たま)]

  45. [筋(すじ)]
  46. かんな
    [挺(ちょう)]
  47. カーテン
    [枚(まい)][張り(はり)]
  48. 議案
    [件(けん)]
  49. 機械
    [基(き)]
  50. 気球
    [機(き)]
スポンサーリンク
【無料】シニア向け大人の絵本 - つぶ太とおじいちゃんの不思議な冒険 - 夜空の図書館
伝統

コメント